ゲオで買取してもらった思い出

もう1年以上も前のことでした。住んでいる市内にゲオができました。そして、たくさんの中古のゲームと漫画が売られていました。もちろん、中古品なので価格は安いです。しかし、購入するための価格は、100円単位でした。でも、新品を購入するよりも安いので、わたしは、何かお得なものはないか、一生懸命に探しました。そして、当時はやっていた漫画の中古本を2冊とゲームを3本、買ったのでした。計3000円ほどです。

さて、漫画はその2冊をすぐに読んでしまいました。ゲームは結局ほとんどやりませんでした。そして、翌月になったら、その漫画とゲームを買取してもらいに行きたいと思いました。買ったばかり物もなので、当然ながら、それなりの買取価格となることを予想して出かけたのでした。そして、受付をすまして、査定を待ちました。しかし、提示された買取価格は、なんと30円、タダ同然といった価格でした。前の日にこの店で買ったばかりのものだと説明しました。しかし、古いものなので、こんな価格になってしまうと言われてしまいました。

店内には、安い価格の中古品がたくさん並べられています。このような価格設定にするためには、タダ同然の買取価格が前提になっているのかなあとも思ってしまいました。リサイクルしながら節約というのはなかなか難しいことだとも思ってしまいました。

たとえば、引越しの際に、段ボール箱一杯の古本を持ち込むとかいった場合でないと、ちょっとしたお小遣いといえるような価格にはならないと思われます。また、本やゲームというものは、一度でも人の手にわたると、古いものとなってしまうのだと感じました。そして、古いものは、古いものとしての価値しかないのだと思ったのでした。

今では、通販などでも中古の本が売られています。そして、その価格も1円単位であることもあります。こういった状況をみていると、ゲオで経験した出来事もなんとなく納得できるのです。

 

ただ、引越しなどをきっかけとして、古い本を片付けたいと考えているならば、こういった店を避けてオークションかネットの買取店を利用するのもいいと思います。いわゆる大手古本チェーン店に出すよりも、高く買い取ってもらえることが多いです。

ネット買取店に売る場合はゲオと他のネット買取店の比較をしているサイトがとても参考になります。

http://ゲオ買取.net/

オークションに出す場合は、発送をしなければならない分手間がかかりますが、運が良ければ買った時以上の値段で売れることもあるようです。

次回、不用品を処分するときにはネット買取店を試してみようと思います。