初音ミクのゲーム、Project DIVAシリーズはPSPから始まり、現在はアーケードやPS VITA、PS3、PS4など様々なプラットフォームでプレイできます。
このゲームの魅力は何と言っても初音ミクというキャラクターがあってこそではないでしょうか。
ミクと同じく、メイコやカイト、リン、レン、ルカ、というキャラクターたちのファンもとても多いです。
初音ミクは元々はPC上で動作する「好きな歌を歌わせられる」音源ソフトだったのですが、動画サイトなどに楽曲が投稿され大人気となりました。
そして同じ動画サイト上でミク達の3Dのキャラクターが作られ無料配布されたことから、歌って踊る動画が多数投稿されることとなりました。
その流れがあってこそ、このProject DIVAシリーズの成功があったのだと言えるでしょう。
ゲームの内容はいわゆる「音ゲー」なのですが、初心者にも優しいEASYモードから、超上級者でも練習なしでは厳しいEXTREMEまで難易度の幅が非常に大きいです。
曲一つ一つにPVがついており、その完成度の高さもファンの間では話題になっています。
DIVA Xではダンスオンリーとなってしまったのが残念ですが、DIVA Fシリーズまではストーリー仕立てのPVが大好評でした。
そして何と言っても一番の目玉は衣装を変更できるモジュールの存在です。
緑色のロングヘアのミクが黒髪のセミロングのセーラー服姿になったり、カラフルな髪色でキュートな衣装になったり非常に見ていても楽しいです。
違うモジュールでPVを見ると印象がガラッと変わりますし、真面目な曲でカイトのブーメランパンツ姿などは笑いを誘います。
収録されている楽曲に関しては動画サイトで大人気の曲ばかり採用されていることも有り、どの曲も名曲揃いです。
初心者の方におススメなのは「桜ノ雨」という卒業ソングです。
DIVA F2やARCADEその他に収録されています。
美しいグラフィックに、ミクの可愛らしさが映え楽曲も素晴らしいので思わず見とれてしまうほどです。
勿論他のキャラクターでのプレイもオススメです。
各キャラには学生服のモジュールもあるので、それらを使用するとそれっぽくなります。
ただ、キャラは替えても声はミクのままなのでそこは我慢が必要です。
動作も女の子なので男の子キャラですと違和感があります、DIVAのキャラは造形が可愛いのでそこまで気にはならないかもしれません。